sotokatudousukiのブログ

オフロードバイクでのツーリング記録

群馬長野方面 林ツー3/3日目 万沢林道、国道最高地、毛無峠、湯沢線

昨夜から朝までの間、テントの雨漏りがなくて良かったです。

 

 

前日の夜より温度が低く、夜中寒くなったので、シュラフシーツ(カバー)に潜り込み、朝を迎えました。

 

 

濡れたテントを乾かしている時間はないため、濡れたまま片付けをし、早々に出発。

 

 

 

 

 

1 奥四万湖(おくしまこ)

四万ブルーを期待したのですが、今日はちょっと違う色で残念。

 

 

 

そして、目的は、またまたのメジャーな林道

 

 

 

 

 

2 万沢(新湯)林道(起点) 

  L=10,359m

右側のダートがまぎらわしい。(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3 万沢林道

 

 

 

 

 

 

 

4 万沢林道 ストレート1km

超フラット メジャーな場所です。(^^♪ 

 

 

 

 

 

 

 

5 万沢(相倉山)林道 起点

  L=11,501m 

終点は、どこに?

万沢林道 全延長21,860m

ダートがそこそこあり、走りがいがありました。(^^♪

 

 

 

 

 

次に向かうため、草津方面へ

 

グーグルでガソスタを探したところ、観光客が大勢いる草津温泉湯畑経由で案内され渋滞していたり、また、その後の目的地も間違えたりして時間が掛かってしまいました。

 

 

 

 

 

6 R292 

  浅間・白根・志賀さわやか街道

メッシュジャケットでは、少し寒かったです。

 

 

 

 

そして、目的の

 

 

 

 

7 日本国道最高地点の碑

  標高2,172m 渋峠 ココ

 

 

 

戻って、途中からK466で万座峠方面へ向かい、

 

 

林道山田入線(終点)ゲートを確認し、

 

 

 

次の目的地、

 

 

 

 

8 毛無峠 (長野県高山村)

  小串鉱山遺構

 

 

 

 

 

 

 

9 K112 大前須坂線から望む



 

 

 

今回最後の目的の

 

 

 

 

 

 

10 林道 湯沢線(終点) 

   L=14,368m



 

 

 

 

 

 

 

11 林道 湯沢線

 

 

 

 

 

 

 

 

12 林道 湯沢線(起点)

ガレガレありのダートでしたが、終点側から入ったため、100%下りでしたので、こちらの起点側から、(身軽で)入った方が楽しかったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

13 (仮)ぶどう畑ライン

 

 

 

 

高山亭高井本店(長野県高山村)でそばを食べ、

上信越自動車道(須坂長野東IC) → 中央自動車道(松川IC、長野県下伊那) → 矢筈トンネル → R152 → 遠山郷 → 兵越峠 を抜け、帰路としました。

 

 

本日走行距離 約470km

 

 

 

今回の林ツーでは、時間の関係上、枝線探索やキャンプ焚火ができませんでしたが、予定の場所は、安全に全て回れ、念願が叶って良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

14 全日 林道ログ

 下段S~G

  御荷鉾スーパー林道

 中段S~G

  林道杏ケ岳線

 上右S~Gから

  秋鹿林道、万沢林道、林道湯沢線

 

 2泊3日 全走行距離 1,088km

 

群馬長野方面 林ツー2/3日目 御荷鉾スーパー林道、杏ケ岳線、榛名神社、秋鹿林道 

昨夜は、暑くて寝苦しかったため、Tシャツと腹掛タオルだけで寝ました。

 

 

 

朝食は食べない習慣なので、湿ったテントを片付け、早々に出発。

 

 

 

目指すは、関東で最長、御荷鉾山系の尾根沿いを通る、メジャーな林道です。

 

 

 

 

 

 

1 御荷鉾スーパー林道 入口(群馬県藤岡市

起点標識が無いのが、ちょっと残念。

 

 

 

 

2 K46との重複区間

霧が多く出ています。

 

 

 

 

 

 

3 御荷鉾スーパー林道 ダート

入口(起点)から20km程で、やっとダートになりました。(^^♪

 

 

 

 

 

4 御荷鉾スーパー林道 初 眺望

雲海

 

 

 

 

 

5 御荷鉾スーパー林道 休憩施設 四阿

 

 

 

 

 

 

6 御荷鉾スーパー林道 雲海

 

 

 

 

 

 

7 御荷鉾スーパー林道 道路崩落 写真スポットにて

どう見ても通り抜けは、できませんね~。

 

 

 

 

 

8 御荷鉾スーパー林道 展望台 

展望台入口の標識を見落とさなくて良かったや~。

 

 

 

 

 

9 御荷鉾スーパー林道 舗装 泥でツルツル

ここで今回初、転倒。ケガはありませんでしたが、シフトレバー曲がり、フロントフォークがねじれました。

 

フロントフォークのねじれは、力づくで補正し、シフトレバーは、折れたら最悪なので、慎重に必要最低限の力で修正をして良しとします。

 

 

 

 

 

 

 

10 大仁田ダム

 

 

 

 

 

 

 

 

11 御荷鉾スーパー林道 出口(群馬県南牧村

こちら側も、林道名標識が無く残念。

 

御荷鉾スーパー林道は、延長62kmのうち35km程がダートでしょうか。行って、走ってみて良かったと思える林道でした。(^^♪

 

 

 

次の林道を目指し、信越本線JR松井田駅方面、K33、R406セブン・イレブン高崎倉渕三ノ倉店で昼めしを買い込み、

 

 

 

12 林道 杏ケ岳(すもんがたけ)線(終点)(群馬県高崎市

 

林道途中で、遅めの昼食休憩。

 

林道杏ケ岳(すもんがたけ)は、延長5,798mのうち、約半分位がダートでした。(^^♪

 

 

 

 

次の目的地は、

 

 

 

13 榛名(はるな)神社(群馬県高崎市) ココ

本殿までは、550m、徒歩15分、岩の中にある感じで、前々から一度訪れたいと思っていた神社です。

 

 

 

次の目的地を目指し、通過地の

 

 

14 榛名湖

 

 

 

 

 

途中で、雨が降りだし、面倒くさいがカッパを着込みました。

 

 

 

次もメジャーな林道ですが、

 

 

 

 

15 村道 大影秋鹿線 入口(群馬県みなかみ町

右側に標柱が朽ちて、倒れています。

 

雨が降っているため、今日走破するか、奥平温泉遊神館で休憩し明日にするか?

 

考えた結果、日没までには時間があるし、全体的に行程が遅れているので、先に進むことにします。

 

 

 

 

16 村道大影秋鹿線 = 秋鹿林道 休憩所 四阿

 

 

 

 

 

 

 

17 村道大影秋鹿線 = 秋鹿林道

延長 15km弱、ほとんどダートでした。(^^♪

 

 

 

そして、R353に出たら、雨が上がっていました。

 

 

 

 

 

適当な野営地を見つけ、テントを設営したら、雨が本降りになってきました。

 

 

 

 

18 テントの中で夕飯

雨本降りの中、テント泊は初。浸水したらイヤだけど、テントにどれほどの耐水性があるのか?これも経験。

 

熊対策に、ラジオ音、テントの後側に大石、前側にバイクをおいて壁を作り、酔いも回り気持ち的に安心感を持てました。

 

 

狭いテントの中で、雨音を聞きながら、身支度、食事の準備、いろいろやるのは案外楽しい。

 

 

 

 

本日走行距離 223km

 

【林ツー3/3日目につづく】

群馬長野方面 林ツー1/3日目 神流湖 

群馬方面の林道に向かっています。

 

 

新東名、中部横断自動車道とつなぎ、増穂IC(山梨県富士川町)からR140のループ橋

 

 

1 雷電廿六木橋(らいでんとどろきはし)

 

 

K37 → K71 とつなぎ、

 

 

 

グーグルマップの使い方に慣れず、道に迷いながら、

 

 

 

 

 

埼玉・群馬の県境、土坂峠の

 

 

 

 

2 土坂トンネル

まで来ました。

 

 

後は、R462沿いの神流湖(かんなこ)を目指すだけです。

 

 

今日は、マフラー排気熱で右後ろウインカーが溶け落ちそうになったため応急処置したり、道を引き返したりして、想定外の時間がかかってしまいました。

 

なので予定を変更し、目的のメジャー林道入口手前で野営することにします。

 

 

 

フレッセイ鬼石店で、夕飯の食料等を買い込み、

 

 

 

3 下久保ダム

 

 

 

 

辺りが暗くなってきたので、

 

 

 

野営できそうな適当な場所を見つけ、

 

 

 

 

 

4 夕飯

 

 

 

夜、バイクの爆音とともに若者4人位?が来て、にぎやかでしたが、23時頃に引き上げてくれて良かったや~。

 

 

小雨が降り始め、明日の天気を心配しながらも、酔いと疲れで直に寝つきました。

 

 

本日走行距離 395km

 

【林ツー2/3日目につづく】

クラッチレバー交換 大玉すいかのその後

(ZETA)アーマーハンドガードは、純正ハンドルバーから(レンサル)ハンドルバーに交換してからフィット感が悪く、無理付けしていたところ、バイクを倒した衝撃で、だんだんとぐらつきが大きくなったため、最近、外して乗っていました。

 

 

そして、前回の林道探索中、バイクを4、5回倒し、とうとうクラッチレバーが曲がってしまいました。

 

 

クラッチレバーの修理、整形を試みたら、折れてしまいました。

 

 

 

(ZETA)ピポットレバーは、1本8,000円弱。たっか!

 

 

よって(DRC)クラッチレバー(ショート)1,200円弱に交換しました。

 

 

 

 

 

1 クラッチレバー交換

上 折れた(ZETA)ピボットクラッチレバー

下 新しい(DRC)クラッチレバー(ショート)

 

 

 

 

2 DRC クラッチレバーショート

ハンドガードをつけるため、DRCレバー(ショート)で十分

 

 

 

 

 

 

 

3 (ZETA)アーマーハンドガード   

装着調整のため、スペーサー(8×15×2個)をかませ、長い固定ネジ(8×50)に変更(600円弱)してみました。

ちなみに(ZETA)ロングアダプターは、5,100円、たっか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4 大玉すいか

弦は、2mほどになりましたが、葉に虫が付き、また花が5つ咲きましたが、雌花が無く、どうやら失敗のようです。😢

 

おしまい

ハサカ山、白倉山、菖蒲根山登頂 林道ツー

ガソリンスタンドで給油中「今日は何の日か知ってるかね?」と

 

 

??? ?? ・・・ ?

 

 

「バイク(8月19日)の日だよ」と

 

 

そっか

 

 

 

浜松市天竜区 龍山に来ています。

 

 

林道西下里線を行きます。

 

 

今日も暑いですが、

 

 

1 濡れ壁

ちょっと涼し気です(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

2 ガレガレ

 

 

目指すは、ハサカ山三角点

 

 

等高線をよく見て、できるだけバイクで登り、少しでも歩きを減らそうと考えました。

 

そしたら、バイクを置き、歩いて、登りもきつくなく約100m、5分で

 

 

 

 

 

3 ハサカ山 山頂 775m ココ 

三等△点でした(^^♪ 眺望なし

 

 

 

 

 

 

次は、白倉山三角点を目指します。

 

 

 

4 コテッと

寝かしました。

 

 

 

 

この林道では、2つの林道名表示を見つけ、西下里線なのか?、ハサカ山線なのか?重複しているのか?分からなくなりました。

 

 

 

 

瀬尻林道龍山ふるさと村の近くで昼食休憩し、オッポーギ林道地八林道地八林道支線とつなぎ

 

 

 

5 枝線から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6 地八林道支線から

 

 

 

 

 

 

瀬尻白倉林業専用道 入口ゲートにバイクを置いて、

 

 

 

徒歩10分、約100m、終盤、急こう配でしたが、

 

 

 

 

 

 

7 白倉山 山頂 1,027m ココ

今まで一番豪華な山名看板、三角点もデカい!

初の一等三角点でした(^^♪ 眺望なし

 

ミニ山名板には、「等三角点 旧六ツ野山」と書いてありました。

 

 

 

 

時間があるので、もう一山 菖蒲根山を目指します。

 

 

 

林道橿山線、途中から

 

 

 

8(仮)菖蒲根山線

崩落した横を、ちょっとドキドキしながら、慎重に通過!

 

 

 

 

9 佐久間ダムを望む

 

 

 

 

 

 

国土地理院地図に表示がない下り道が続き、もっと先まで探索したいと思いましたが、目的の菖蒲根山からどんどん遠ざかっているし、下り、きつい勾配、狭い道、九十九折れで心配になったこともあり、引き返しました。

 

 

 

 

 

バイクを置き、歩いて約20分、上り尾根約600mで

 

 

 

10 菖蒲根山 756m 山頂△点 ココ

ここの山名表示は、左の杉のピンクテープに張り付いた、黄色いテープに書かれたショボイものでした。眺望なし。

 

 

 

引き返す途中

 

 

11 

 

 

 

 

来た道、林道ハサカ山線(西下里線?)を使って、帰路としました。

 

 

 

12 ログ 

本日 170km 

 

 

原因 レギュレターかよっ、大玉すいか 

故障 エンジン停止の原因は、プロに調べてもらった結果、やっぱりこれでした。

 

 

 

 

 

1 レギュレター

今回2回目のパンクです。😭

 

調べると熱が故障の一因のようです。

最近、連日の好天やエンジンからの放射熱が気になることがありました。

 

 

バッテリーも一般的に3年が耐用年数みたいなので、新品に変えました。

 

 

レッカー車を呼べない山中で故障したら最悪なので、致し方ないですね。

 

 

 

 

 

 

 

2 バイクカバー

屋根下、4年間の使用でしたが、劣化により破れました。

当時、激安で買ったので、これまた致し方ないですね。

 

 

 

 

 

 

追肥と水を与えましたが、生るか?

 

 

 

3 大玉すいか

蒔き時は、3月中旬から5月中旬ですが、ダメもとで6月18日に種4つをまいたうち、2つが芽を出し、育っています。

 

 

おわり

故障 街中でよかったや~

浜松市天竜区 二俣に来ています。

 

 

今日も晴天、暑い中、山頂三角点を目指して・・・

 

 

 

 

途中、エンジンが頼り無く、

 

 

スロットルを煽ってみましたが、吹き上げ反応が無く・・・

 

 

 

あれ、止まった。

 

 

 

惰走で道路左端に寄せて、

 

 

再度セルオン、モーター反応なし。

 

 

バッテリーが上がったか?

 

 

 

ロードサービスを呼び、約2時間後

 

 

積み込み中

 

本日 終了