sotokatudousukiのブログ

オフロードバイクでのツーリング記録

林道探索 島田方面 佐賀野、鍋島犬間線、祭文・京柱峠 

梅雨が明け、暑いので、山道経由で島田方面へ向かいます。

 

 

まずは森町亀久保から、

 

様子見がてら

 

 

1 林道佐賀野線f:id:sotokatudousuki:20210724164848j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2 小崩落

f:id:sotokatudousuki:20210723195451j:plain

少し道を慣らしてから、

慎重に行きますよ~。(^-^)

(※通行は自己責任で) 

 

 

 

 

 

 

3 ブル

f:id:sotokatudousuki:20210723195215j:plain

 

 

 

 

 

 

この先の崩落地はどうかな?

 

 

 

 

 

 

4 なかなかの上り

f:id:sotokatudousuki:20210724141825j:plain

前回より更に土砂が乗っかったようで、斜になっています。 

(※通行は自己責任で)    

途中、止まってしまい、再出発しようにも後輪が谷側に滑り出し、これは非常にまずいパターン。

 

怖い、止めとけばよかったと後悔してももう遅い、一度、渾身の力でバイクを山側に引き寄せ、何とかクリヤーできました。

 (特に単独での通行は控えるべきでした)

 

 

5 今度は下り

f:id:sotokatudousuki:20210723195838j:plain

下りは行ける!

でも、逆からの上りは、無理っぽい・・・

 

 

 

結果、金剛院方向まで抜けることができて良かった~。

 

 

 

 

 

家山で給油し、

 

大井川を渡って左岸側を下った鍋島から

 

 

6 林道 鍋島犬間線(起点) 

f:id:sotokatudousuki:20210724145800j:plain

次期にフラットなダートになりました。(^-^)

 

 

 

 

 

 

7 開けた林道脇の木陰を借りて昼食休憩

f:id:sotokatudousuki:20210724150337j:plain

 

 

 

 

 

休憩後、 分岐は、右が本線ですが、左の(仮)林道祭文峠線を進みます。

 

(仮)林道祭文峠線は、稜線をアップダウンするコンクート舗装とダートが入り混じる道で、そのほとんどがまだ国土地理院地図に表示がありません。

 

 

 

 

 

 

8 枝線

f:id:sotokatudousuki:20210724151215j:plain

伐採運搬路で、行き止まりでした。

 

 

 

 

 

 

 

9 本線

f:id:sotokatudousuki:20210724152610j:plain

 祭文峠、京柱峠を越えて、

 

再度枝線へ入るも、あと少しというところで、崩落により行き止まりでした。

 

 

戻りは、来るとき少し躊躇した急勾配の下りを、今度は上らなくてはいけません。

 

 

 

10 まずはコケまして 

f:id:sotokatudousuki:20210724152943j:plain

次にタイヤが滑って、登れず焦りましたが、バイクをささえながら一緒に駆け上り、何とかクリヤーできました。

 

 

この後は、林道智者山線の様子を見に行こうか迷いましたが、

 

今日は、東京オリンピックの開会式があるので、早めに引き上げることにしました。

 

 

 

 

 

11 来た道で戻ります

f:id:sotokatudousuki:20210724160449j:plain

林道(仮)祭文峠線は、コンクリート舗装のところもあります。

 

 

 

 

家山から、

 

 

 

12 k39 掛川川根線(森林基幹道八高山線

f:id:sotokatudousuki:20210724170449j:plain

ダートがほどよくあります。(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13

f:id:sotokatudousuki:20210724161057j:plain

途中、一時的にほどよい雨に会いました。

 

 

 

 


掛川市黒俣、居尻を抜けて

 

 

 

孕石(はらみいし)からダート(^-^)に入り

 

 

 

14 掛川市平島辺りから

f:id:sotokatudousuki:20210724161346j:plain

遠州灘、浜松アクトタワーまで見渡せました。 

 

 

9:00~18:00、200km